来年度の統合に向けて、専科の先生以外の知内小の先生による授業を行っています。主に4・5年生中心で交流を進めています。さっそく先週から始まりました。

知内小4年担任の石津先生が来てくださいました。4年生にとっては顔見知りの先生です。でも今までと違って2人だけに教えてくれるので、とても楽しい時間を過ごします。

5年生の学習に知内小6年担任の松本先生が来て教えてくださいました。松本先生と初めての授業とは思えないほど盛り上がっていました。

5年生痰飲の坂本先生が、5・6年生の保険の学習をしてくださいました。みんな真剣に話を聞いてがんばっていました。

理科専科の澤田先生が、普段一緒に学習しない4年生と学習をしてくださいました。4年生は、いろいろな先生と学習できて楽しいと話していました。

いつもは外国語の中島先生も4年生の国語を教えてくださいました。外国語とはまた一味違う中島先生と楽しく学習ができました。4・5年生にとっては、知内小のいろいろな先生とふれあうチャンスです。不安なく知内小に行けるよう、顔見知りの先生をたくさん作ってほしいと願っています。